トップページ > 用語解説
用語解説
関連用語集【あ】
- アクセス解析
- ・・・どんな人が、どんな頻度でホームページにアクセス(訪問)しているか調べること。
- アップロード
- ・・・主に、使用しているパソコンから、データをサーバを転送することを指す。
- アフェリエイト
- ・・・ホームページに広告を掲載し、その広告を通じて広告主の商品が売れた場合などに、売上に応じて得られる広告料のこと。
- イラストレーター
- ・・・AdobeSystem社が提供している画像処理ソフトのこと。イラストを描くなどできる。
- オーバーチュア
- ・・・Yahoo!社が提供している、キーワード広告のシステム。オークションによって、掲載順位や掲載金額が決定される。
関連用語集【か】
- 外部リンク
- ・・・外部のホームページへのリンクのこと。SEOの視点からも重要な要素であるが、悪質サイトへの外部リンクはホームページの評価を下げる。外部リンクの選定は慎重にするべき。
- 機種依存文字
- ・・・パソコンの種類などによって表示することができない(文字化けが発生する)文字のこと。
○の中に数字が入ったものや、一部の漢字などが代表的。マナーとして、使用は全般的に控える。
- 検索エンジン
- ・・・Google、Yahoo!などに代表される、インターネット上に無数にある情報から特定の情報を探しだすことのできるサイトのこと。
- 検索エンジン最適化
- ・・・SEO(Search Engine Optimization)と同じ意味。多くのアクセスを獲得するため、検索エンジンの上位に自分のホームページが表示されるようにする工夫のこと。
- コーディング
- ・・・HTMLなどのプログラミング言語を記述すること。
関連用語集【さ】
- サーバ
- ・・・24時間稼動しているコンピュータで、ホームページを構成するファイルを置いておけるもののこと。
- サイトマップ
- ・・・ウェブサイト内にどんなページがあるのか、構成をひと目でわかるようにした案内ページ。 サイト閲覧者が情報を探しやすくなるのはもちろん、一般にSEOにも重要とされているもの。
- サムネイル
- ・・・複数の画像を並べて紹介するために、本来のサイズよりも縮小された画像のこと。 サムネールと表記される場合もある。
- スタイルシート
- ・・・ホームページの見栄えを指定する技術のこと。 たとえば文字のサイズや色、背景画像などを指定することができる。 ※同義:CSS
- ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)
- ・・・コミュニティ型のサイトで、人と人との関わりをサポートするもの。 代表例にmixi、MySpaceなどがある。
関連用語集【た】
- ターゲット
- ・・・標的、目標。サイト制作上でターゲットと言う場合は、想定利用者や利用させたい層を指す。
- ダウンロード
- ・・・ネットワークに接続されたコンピュータから、ファイルを自分のコンピュータに移動させること。 「落とす」と呼ばれることもある。 ※対義:アップロード。
- チャット
- ・・・ネットワーク上で、リアルタイムに文字での会話ができるシステムのこと。 数文字~十数文字程度で、実際の会話のような短い文章のやり取りが主とされる。
- テンプレート
- ・・・文書やレイアウト、デザインなどが、ある程度できあがっている雛形のこと。 イチから制作する手間が省けるという利点がある。
- ドメイン
- ・・・インターネット上のコンピュータなどを識別する名前の一種。 インターネット上の「住所」のようなもので、絶対に世界中で重複しないようになっている。
- トップページ
- ・・・ウェブサイトの玄関となるページ。トップページはサイトの中で最も上位に位置する。
関連用語集【な】
- ナビゲーション
- ・・・訪問者が、ウェブサイト内の情報を見つけやすくするための方法。今どのページを見ているのか、目的のページはどこなのか、などを示す。
- ナローバンド
- ・・・アナログ回線やISDN回線など、低速な通信回線のこと。 ※対義:ブロードバンド
関連用語集【は】
- バナー
- ・・・ウェブページ上で、他のウェブサイトを紹介したり、広告の役割を果たしたりするために用いられる画像。
- 被リンク
- ・・・他のウェブサイトから受けるリンクのこと。バックリンクともいう。
- ファイアウォール
- ・・・不正アクセスなどからネットワークを守るシステムのこと。
組織内のネットワークと、外部のネットワーク(インターネットなど)の間のやり取りを監視し、ルールに基づいてやり取りを制御することで、組織内ネットワークの安全を維持する。
- フォント
- ・・・コンピュータ上への表示・プリントする際の文字の形。
ゴシック体、明朝体などさまざまな種類があり、特殊でない日本語のフォントはパソコン購入時にインストールされている。
しかし、たとえば外国語(特に英語でない言語)のウェブサイトを閲覧する際に、必要なフォントがないために文字化けが発生することはある。その際は、見たい言語のフォントをインストールすることで解決できる。
- ブックマーク
- ・・・よく訪れるウェブサイトのアドレス(URL)を記録しておける、ウェブブラウザの機能のひとつ。
書籍の“しおり”のような役割を果たし、記録させておいたウェブサイトを簡単に訪れることができる。「お気に入り」と呼ばれることもある。
- ブログ
- ・・・日記のようなウェブサイトの総称。Weblog(ウェブログ)が省略されてBlog(ブログ)となった。HTMLを知らなくても、ウェブブラウザから手軽に更新ができるものが多い。
- フラッシュ(Flash)
- ・・・動画や音声、アニメーションを組み合わせられるウェブソフト、及びそのソフトによって作成されたコンテンツのこと。Adobe Systems社が開発。
- フォトショップ(Photoshop)
- ・・・ 画像編集アプリケーションソフトとして、幅広く利用されている。Adobe Systems社が開発。
関連用語集【ま】
- マイクロソフト(Microsoft)
- ・・・世界最大級のソフトメーカー。Windows(OS)、Microsoft Office(ビジネスアプリケーションのパッケージ製品)、Internet Explorer(ウェブブラウザ)などで高いシェアを占める。
- マッキントッシュ(Macintosh、Mac/マック)
- ・・・Apple社が販売しているパソコンのシリーズ名。DTPをはじめとする分野で高い人気を誇る。
- メモリ
- ・・・データ、プログラムなどをコンピュータ内で記録するために使う装置。主にRAMやROMなどを指すが、広義ではハードディスクやフロッピーディスクなども含まれる。
- メールマガジン
- ・・・ウェブメールで発行される雑誌。MM、メルマガと略されることも多い。個人・法人を問わずに、発行者となって情報を配信することが可能。
- 文字コード
- ・・・コンピュータ上で使うために、文字や記号の一つひとつに割り当てられた固有の数字のこと。
- 文字化け
- ・・・コンピュータ上で文字を表示させる際、正しく表示されないこと。文字化けの原因に関わってくるものとして、「文字コード」「機種依存文字」「フォント」などがある。
関連用語集【や】
- ヤフー(Yahoo!)
- ・・・代表的なポータルサイトのひとつ。日本法人では、国内最大級のポータルサイト「Yahoo! Japan」を運営。ニュース配信、フリーメール、チャット、BBS、オークションなど多くのサービスを展開している。
- ユニークユーザー
- ・・・
ウェブサイトへのアクセス(訪問)回数を調べる際に用いる、単位のひとつ。延べ訪問回数(ビジット)とは異なり、一人の人が何度も訪問した人は「1」と数える。
そのため「どれだけの“人”がウェブサイトに興味を持ったか」を正確に知ることができるが、完璧なカウントをすることは難しい。
関連用語集【ら】
- 楽天
- ・・・ネットショッピングをはじめ、さまざまなインターネットサービスを提供する企業。「楽天市場」などEC事業、「インフォシーク」などポータル・メディア事業など幅広く展開している。
- リンク
- ・・・ウェブブラウザでは、リンクを利用して設定されたページ・ファイルに移動することが可能。テキスト同士を相互に結びつける仕組み(ハイパーリンク)は現在、ワードやエクセルなどでも使えるようになっている。
- リスティング広告
- ・・・Google、Yahoo! Japanなどのような検索サイトにおいて、検索キーワードに連動して検索結果画面に表示される、テキスト広告のこと。企業のメッセージを一般のインターネットユーザに発信する広告手法として認識されている。
- レイアウト
- ・・・配置、配列の意味。ウェブページのデザインをする際に、「どの情報をどの部分に配置するか」ということ、及び「配置する行為」のことを指す。
- ロゴ
- ・・・会社名や商品名などをあらわす、図案化された字体のこと。
関連用語集【わ】
- ワーム
- ・・・ コンピュータに侵入してデータを破壊したり、他のコンピュータへ侵入したりして害をもたらすプログラム。作成が比較的容易なため、種類が増加傾向にあるといわれている。
- ワード
- ・・・Microsoft社の販売しているワープロソフトのこと。文書作成だけでなく、グラフ・図形の描画などの機能も備えた、Microsoft Officeの中でも最もポピュラーなソフトウェアのひとつ。